2025.07.09
暑い夏を乗り切るための温泉効果
効果的なのが温泉入浴です
黄金の湯所属の温泉ソムリエです。
今年は例年より短い梅雨を経て、異常な暑さの早い夏となりました。
一般的に夏場には温泉の入浴客数が減る傾向にありますが、
こんな暑さを乗り切るためにこそ効果的なのが温泉入浴です。
今回は、そうした温泉の効用と入浴法についてお伝えします。
黄金の湯は49.5℃という高温泉ですが、
加水することなく熱交換によって温度を下げるシステムが取り入れられています。
夏場は40℃に温度設定しており、季節に合った最適な体感を得られるよう心がけております。
温泉で夏を乗り切るポイントは…
☆暑熱順化
入浴中も人は汗をかきます。熱すぎない設定でじんわりと発汗を促します。
夏の暑さに順応できる汗をかき易い体になれば熱中症対策にもつながるでしょう。
☆リラックス効果
40℃は少しぬるめです。
この温度のお湯に浸かることで自律神経の副交感神経の働きを優位にします。
心拍数や呼吸などを整え、疲労やストレスを軽減します。
☆冷え過ぎ解消
ついつい冷たいものを採り過ぎたり冷房によって冷え過ぎ気味になる夏です。
適正な温度の温泉入浴は血行の促進や代謝を促す効果があります。
上記のような効果によって、いわゆる「夏バテ」状態からの回復が期待できます。
効果的な入浴方法は…
この段差を半身浴にご利用ください
◆半身浴がおすすめ
黄金の湯の浴槽は洗い場側に段が設けられています。
ここに腰掛ける体勢で下半身がお湯に浸かるようになります。
◆長湯は禁物(短時間で繰り返す)
4,5分程度浸かったら一旦上がって全身シャワー~
リラックスルームの椅子で数分寛ぐ~湯船で全身浴か半身浴
*これを2~3回繰り返します
◆こまめに水分補給
浴場への入口近くに給水機が設置してあります。
一口分づつでいいので、入浴とリラックスの間で水分を補給してください。
この夏を乗り切るためにも、是非とも温泉へ入ることをお勧めします。
脱衣場から浴場への入口脇に給水機
窓外の緑が心を静めてくれます
そして入浴後はゆっくりと
清涼飲料などを飲みながら
ロビーで一休みしていかれることをお勧めします。
温泉ソムリエ以下、スタッフ一同
お客様との会話を楽しみにお待ちしております。